十年来の愛車「サーブ9-5、タラテガ、2300cc・turboS」、二十年目に退役!
愛車「サーブ、9‐5、タラテガ」 2300cc、turbo S、初登録から20年・走行距離20万km、この夏お別れです。(;_;)/~~~
僕が乗り始めて約10年、最初の登録が平成元年なので今年で20年物・走行距離は約20万km!
悲しいのですが、ついにこの夏引退します。
「お疲れ様!楽しいカーライフを有難うね!」
この車は最初から相性が良く、ハンドリング・足回り・エンジン音など国産車や他の外車とは一味違った乗り味の素敵な車でした。
まるで北欧の大柄で大らか、逞しい女性の様な車でしたよ。
ここ数年は、色んな所が故障したり破損したりするようになりましたが、素晴らしいエンジニアの協力でよく頑張って呉れました。本当に良い車・名車でした!(^^)!。
足回り、エンジン・排気・制動系、電機系、内装など多くの部分が、そろそろ寿命みたいなので、彼女を穏やかに休ませてあげる事にしました。
機関車に人格を認めて話しかける「阿川弘之先生」の気持ちや、山下達郎の歌「ロージー」の歌詞が良く分かります(*^_^*)。
改めて「サーブちゃん、長い間、仕事にプライベートに事故無く活躍し、よく頑張ってくれたね!本当に存分に楽しませてもらったよ!有難う御座いました!多謝感謝ですm(__)m」
*写真は、H20 . 8/5退役の日の愛車です。
下はその日のメーター、距離計です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://usaginohatago.blog112.fc2.com/tb.php/334-d1b761bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とてもお忙しいだけでしたらいいのですが・・・ご体調崩されてなどいませんかcyuuバス型目覚まし時計「福山市中心部循環バス・まわローズ」チョロQ機能付き、中国バス各営業所で絶賛発売中!こんばんは偶然たどり着いて読ませて頂きました。
ありがとうございました。
また遊びに来ますね!まわローズこれ何だか判ります?体に悪い植物ですが大麻や芥子ではなく「タバコ」、たばこ畑です、ウチの・・・主人も1日一箱数ヘビーかどうかはわかりませんが、スモーカーです。
体にも悪いし、ベランダで吸っていますが、娘にも影響があると思うので、たばこの値上がりと共に禁煙cyuu恐縮ですがプチ自慢しちゃいます。キャノン・フォトサークル誌「モーメント・8月号」、「気まぐれチョイス」コーナーで僕の猫ちゃん写真が「気になる賞」受賞!Re: このお写真> すごく好きです
> ご無沙汰しています!そして入賞おめでとうございます
>
> トーンもいいしなんか見ててとってもほのぼのしました
> 引き延ばして殿様うさぎ恐縮ですがプチ自慢しちゃいます。キャノン・フォトサークル誌「モーメント・8月号」、「気まぐれチョイス」コーナーで僕の猫ちゃん写真が「気になる賞」受賞!このお写真すごく好きです
ご無沙汰しています!そして入賞おめでとうございます
トーンもいいしなんか見ててとってもほのぼのしました
引き延ばしてお部屋に飾っては・・・cyuu日本橋文明堂「カステラ巻き、デュ・ロール・ハニー」、美味!ザラメの食感が無いのが特徴ですよね~
あれのおかげでちょいとバンカラな感じもしましたし。褒め下手ちょいと贅沢!新しい三脚はベルボン製「ネオ・カルマーニュ645EX」=カーボン製・中版カメラ対応のプロ用モデル、+これまで愛用のスリック製「スプリント・プロⅡ・3WAY」=リモート・ストロボ用に使用します。Re: タイトルなし> こんにちは、pinです。
> おニューのベルボン三脚ゲット~おめでとうございます!
> 同時期にベルボンデビューですね。
> 撮影の良き相棒としてベルボン殿様うさぎ